
京都の左官職人によるオリジナルデザインのアート壁を備える「アートな家」。
3階には屋上テラス&ジャグジーがあり、休日はホームパーティーを楽しむことができます。
こだわりのライティングで、自然光が少ない日は落ち着いた雰囲気に。
四季折々の光を影 を楽しむことができるように設計されています。
Living room – 2F

吹き抜けから差し込む光に照らされるアート壁。
時間帯や季節によって見え方が変わり、いつも新鮮な風が吹き込んでくるよう。


あたたかい光が降り注ぐ、家族を繋げる吹き抜け。

時間帯によって表情を変える空間に、うっとりしたり、癒されたり。
Kitchen – 2F

アート壁とマッチするライトグレーのキッチン。天然木の収納扉で、プレーン&ナチュラルな印象に。
リビングでゆったりと過ごせるよう、収納や冷蔵庫スペースには仕切りを設け、生活感を抑えた空間設計です。

アイランドキッチンを中央に配したLDK。スタイリッシュなキッチンデザインだから生活感が出ず、むしろおしゃれな印象に。
写真右側のキッチン側面は全て収納。散らからない工夫を忘れません。

曇りの日は、キッチン時間もしっとり。
Dining room – 2F

キッチンにはグリーンを基調とした別デザインのオリジナルアート壁を。
実際にこの空間に入ると、観葉植物を見ているのと似たような、不思議な安らぎを感じます。

Bedroom – 1F

1階の居室は2部屋。駐車スペースに面した居室にはウッドのデザイン壁をアクセントとし、スポットライトで演出できる仕様に。
居室全体は明るくも落ち着いたブラウン系の配色としています。

2つ目の居室はエントランスから続く廊下の突き当たり。写真右奥はウォークインクローゼット。

逆サイドはウォールアートのように左官の塗り壁を。

シャッターを閉めれば、お昼までも瞑想できそうな空間に。
Entrance – 1F

エントランスには、エントランスドア側からシューズクロークとオープンのマルチ収納スペースを設置。

階段下には造作の独立洗面を。
帰宅後、すぐに居室に入りたい時に使えて、とても便利。
毎日のことなので、案外重要なポイントです。
Bedroom – 2F

テラスに面した居室。セカンドリビングとしても活躍する間取りです。

収納として利用できるスペースも確保。ダウンライトで落ち着いた雰囲気に。

ネイビー×ゴールドの配色が、カジュアルながらも落ち着いた雰囲気に。ライトがアンティーク調なのも、こだわりポイントです。
Terrace – 3F

The Resortシリーズに標準装備となる、テラス&ジャグジー。
ジャグジーに設置されたアイアンフレームにファブリックを垂らせば、ナイトシアターに!

テラスの使い方は、アイデア次第で無限大に広がります。


Facade

外観は、フレンドリーなグリーン×ホワイト。


コージーな雰囲気を演出する可愛らしい門灯がアクセント。
テラスのプライバシーも確保されています。
The Resort での生活を
実際に感じてみませんか?

モデルハウスのご見学やパンフレットのご請求は、下のボタンからお気軽にお申し込みください。
Floor Plan
建物面積:114.07㎡
土地面積:81.53㎡