■リースバック案件のご相談

みなさま、こんにちは。

サンエーの三谷です。

コロナ、収束に向かうのでしょうか?

外に出ると、GW前後よりもかなり人の動きがあるように感じますね。

感染者数は波があると思いますが、このままうまく収束して、以前のよう日常生活がいち早くできるようなると良いですね。

さて、先日はリースバックのご相談で滋賀県まで行ってまいりました。

夫婦間での土地、建物の名義の書き換えや、ローン名義の変更なども絡むご相談で、ひとまず状況などお伺いさせていただきました。

最終的な着地点はまだわかりませんが、ベストなご提案ができるよう頑張ります!

ちなみに、こちらのお客様は離婚に伴ったご相談でした。

お家を購入後離婚した場合は、さまざまなリスクがあります。

お家の購入の際はご主人様単独名義でのローンになっているか、奥様が連帯保証人などになっており、二人でローンを組まれているか、の2つのケースが大半を占めます。

その場合、ローンの支払いが滞ってしまうと、奥様の個人信用情報にキズが付き、今後ローンが組めなくなったり、延滞が続くと最悪の場合、今のご自宅が競売となり自宅を追い出されてしまったり、といった事になってしまいます。

そうならないためにも、お家の名義、ローン名義をどうするかなどしっかりと考えて、整理しておく必要があります。

離婚後、思わぬ落とし穴とならないように、できるだけ早くご相談、整理ができるとベストですね。

サンエーでは上記のようなご相談も常に受け付けております。

ご不安を抱えているお客様はぜひご相談下さい m(__)m